「青春18」消化に赤信号

3月2日に購入した「青春18」常備券ですが、
今春は震災の影響もあって、ダイヤが乱れプランニングにも支障をきたしています。
とりあえず計画停電のない西日本エリアを考えていたのですが、
さらに追い打ちをかけるかのように、こんなニュースが。
                     ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000581-san-bus_all


JR西、4月から「間引き運転」 部品調達先の被災で


JR西日本は23日、在来線のほぼ全ての路線で4月以降、運転本数を削減する
「間引き運転」を実施すると発表した。東日本大震災に伴い、
部品工場が被災し、交換部品の調達が困難になったためで、復旧時期は未定としている。
 同社によると、鉄道部品メーカー、浪江日立化成工業の浪江工場
福島県浪江町)が、東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内の避難区域にあり、
復旧のめどが立たない状態になった。同社は、JR西に直流モーターに
電気を流す「直流電動機ブラシ」を納入している。
 このため、JR西では利用の少ない日中時間帯を中心に運転本数を削減する。
京阪神エリアでは4月11日から一部線区で終日5〜15%を削減する。
また、金沢や和歌山▽福知山▽岡山▽広島の5エリアでも同月2日から、
一部線区で終日、運行ダイヤの10〜30%程度を削減する見通しだという。
 JR西の西川直輝副社長は同日の会見で「状況が長期にわたることも
懸念されることから、さらに踏み込んだ運転計画の見直しを検討する」と述べた。
産経新聞 3月23日(水)17時3分配信)


今回正直、困ったのは仕事の流れがぐちゃぐちゃになってしまったことです。
しかも余震は続くし、みずほのATMはいかれるし、
福島第一原発の報道はちっとも好転しません。
東北新幹線ですら、復旧1カ月かかるということは、
常磐線をはじめ太平洋沿岸のJRローカル線の復旧はさらに遅れそうで、
夏の「青春18」シーズンでも代行バスまで復旧するかどうかも未定。
むろん鉄道や歴史の本の売上にもからんできます。
今回は未使用の常備券が1冊。1日でも使ってしまえば、
払い戻しも不可能になるので、5日分消化せねばならないのですが、
打ち合わせ自体が2週間も延びてしまった現在では、
その先行きにも不安があります。
都内の中小企業もいかれるところが出てきそうですが、
だからといって、これには何の補償もないのです。
ここまで余震が続けば、事務所の移転もせかされることだし……。


【人気blogランキングへ】