土曜は愛知杯はずすもカーバンクルSの伊藤工真の複勝が当たってとりあえずのプラス。
しかし、ダイメイフジも買ってただけに獲り逃した3連複の大魚は痛かった。
【日経新春杯】
中京開催の2200mという条件が難解にさせてます。
アドマイヤビルゴからダイワキャグニー・サトノソルタス・バレリオ・サトノインプレッサ・
レイホーロマンスの5頭へ馬連流し。あとはミスディレクションの単複。≪自信度B≫
【京成杯】
1勝馬ばかりではお手上げです。
タイムトゥへヴン・ヴァイスメテオールの単勝。≪自信度C≫
地方へ流れた元中央オープン馬抹消情報(2020年末編)
2021年で馬齢が加齢され、地方へ流れた元中央オープン馬のデータを更新しました。
2020年10月の抹消に引き続き、2020年末までに抹消された馬たちを抹消日順に掲げておきます。
掲載基準は2011年10月20日の項を参照ください。
11月11日・キープインタッチ(高知/中央27戦5勝/地方64戦5勝/16年ブリリアントS2着)
11月17日・トキノエクセレント(川崎/中央33戦5勝/地方23戦3勝/14年ジャニュアリーS2着、16年ゴールドC)
12月1日・オールドベイリー(北海道/中央19戦6勝/地方9戦1勝/18年室町S)
12月8日・ダノンフェイス(大井/中央27戦6勝/地方1戦0勝/20年すばるS)
12月16日・デルタバローズ(高知/中央14戦2勝/地方0戦0勝/18年ニュージーランドT・GII3着)
この3カ月で抹消された名馬は5頭でした。
トキノエクセレントは華代ちゃんのブログで
神奈川県の乗馬クラブへ移動したことが明らかになっており、
オールドベイリーも未確認情報ながらツィッターで次の行き先が示唆されていたようです。
キープインタッチとデルタバローズの消息に関しては現時点で確認がとれてません。
悲しい別れもつきもので、ダノンフェイスは移籍緒戦となった
10月29日・名古屋のゴールド争覇でレース中に故障を発症し
残念ながら予後不良の措置がとられました。
こういった情報も何処の箇所だったのかなど明確にしてほしいと思ってますが。
とくに冬シーズンは北海道や岩手などで競馬ができないので
他地域へ移籍している馬が多く見られます。
こういった馬たちも春先には元の厩舎へ戻ることが多いのですが。
残念ながら今回も抹消馬の写真はありません。
すべての競走馬のその後を追跡することは到底不可能でありますが、ここで発表することによって
一人でも多くの方が元中央オープン馬という看板馬に関心をもち、
1頭でも多く、その後が確認できれば、元競馬マスコミとしてこの上ない喜びです。
それではまた本年4月1日付の抹消の情報でお会いしましょう!
脩五郎の予想/シンザン記念
新年を迎えて初投稿ですが、金杯は前日に新聞が買えないので見送ってしまいました。
とはいえ万葉S・中山金杯・京都(中京)金杯ともハズレでしたが。
それでも土曜は淀短距離Sでワイドが的中し、少しだけ取り戻せました。
ということで2021年はシンザン記念から。
【シンザン記念】×
バスラットレオン・ククナの両頭からブルーシンフォニー・ダディーズビビット・
ファルヴォーレ・ロードマックスの4頭へ馬連流しで計8点。≪自信度C≫
【結果】
ルメール連日何やっとんじゃああ~(馬券生活師shugoro)
シンザン記念は軸馬のバスラットレオン・ククナがそれぞれ3・4着でハズレ。
新年早々これではいったい本年もいくらJRAに寄付するのでしょうか?
脩五郎の大予想/有馬記念
土曜は中山大障害・阪神C・ホープフルSハズレ。
毎度のことながら負け続けた1年でした。
2歳戦は予想から逃げてたモリアテ教授も復帰です。
【有馬記念】×
◎クロノジェネシス
○カレンブーケドール
▲ワールドプレミア
△ラヴズオンリーユー
あっさり4頭に絞ってしまいました。
3頭が牝馬ですが、ラヴズは3着まででしょうか。
ということでクロノからカレン・ワールドへ馬連流し。
クロノ1頭軸で相手3頭の3連複BOX3点。
クロノ1着軸、カレン・ワールド2着軸、ラヴズ・カレン・ワールド3着軸で
3連単4点とします。当たらない確率は高そうですが、
≪自信度A≫で締めくくりたいと思います。【モリアテ教授の予想】
【有馬記念】×
調教絶好 6・9・14
調教不調 3・11
◎ワールドプレミア
勝負馬券は馬連
5→9・10・12・13
【結果】
クロノジェネシス買ってるのに~(馬券生活師shugoro)
ワールドプレミア5着~(モリアテ教授)
モリアテ教授もワールドプレミア5着でハズレ。
今回は回線トラブルもあって落ちついで予想もできず
馬券もロクに買えませんでした。東京大賞典で雪辱したいですね。
脩五郎の予想/朝日杯FS
土曜はターコイズSの単勝を獲っただけでマイナス。
今週はあまり食指がわかないGIです。
【朝日杯FS】×
レッドベルオーブからブルースピリット・ホウオウアマゾン・
モントライゼ・スーパーホープの4頭へ馬連流し。≪自信度B≫
本当は牝馬なのに最初登録のあった母フミノアマゾンという
フミノ軍団の忘れ形見マーチリリーを推したかったのですが
中京10Rの寒椿賞へ回ってしまったので、単複買って応援します。
【結果】
川田余計なところで来るな~(馬券生活師shugoro)
朝日杯はかすりもせず、寒椿賞マーチリリーは6着(10番人気)。
ディセンバーS馬連2500円は的中させたものの、
トータルではマイナス収支に……。
さて、来週は総決算の有馬記念ですね。正月の餅代くらい稼ぎたいとこですが……。
脩五郎の予想/阪神ジュベナイルF・カペラS
土曜は久々に呑んだくれてダウン。
更新もすっかり遅れてしまいました。
珍しくモリアテ教授予想お休みです。
【阪神ジュベナイルF】×
ソダシ・サトノレイナスの両頭から
ジェラルディーナ・インフィナイトの2頭へ馬連流し。
白毛馬初のGI制覇に期待がかかってます。≪自信度B≫
【カペラS】×
ヒロシゲゴールド・ノーフィアー・ロンドンテソーロ・
テーオージーニアス・ジャスティンの5頭BOXワイド10点。≪自信度C≫
【結果】
ともにヒモはずし~(馬券生活師shugoro)
ソダシの白毛馬初GI制覇は快挙でしたが。
実は『競馬BEAT』に葵ちゃんが出演していて予想にのったのですが、
3着ユーバーレーベンだけはマイナス14キロだしと消し、
3連複は結構な好配当だったのに買い目絞った結果アホですね。
脩五郎の予想/チャンピオンズC
土曜は得意なはずのステイヤーズS・チャレンジCともにハズレ。
今回は急用ができてまともに予想できなかったんですが……(言い訳)。
【チャンピオンズC】×
クリソベリル1頭軸にゴールドドリーム・エアアルマス・アナザートゥルース・
チュウワウイザードの3連複4頭BOX6点。≪自信度B≫
【モリアテ教授の予想】
【チャンピオンズC】×
調教超絶好4
調教絶好 2・15
◎カフェファラオ
勝負馬券は3連複軸1頭流し
【7→2・4・5・11・15】
【結果】
クリソベリル何やっとんじゃああ~(馬券生活師shugoro)
カフェファラオ6着~(モリアテ教授)
川田ダッセー。前日にレイパパレで勝ったから何となく怪しいとは思ってたけど
まさか複勝圏内をハズすとは……ダート界ではこういうことがあってもよいのでしょうか?
せっかく日本無敗馬だったのに、ダサすぎて盛り上がりません。
モリアテ教授はカフェファラオから行ってハズレました。