養老鉄道・三岐鉄道と近鉄内部線スタンプリベンジ

shugoro2013-04-07

12日未明になってようやく後半取材3日目の写真整理が終了。
実はこの日撮影分の一部は先に提出してなくてはならない
写真が40枚ほどあったため、先行して整理した写真もあったのですが、
やはり今回の失敗は取材のあと中一日で後半の取材に出かけてしまったからで、
こうなると未整理写真が雪だるま式に増えて気分が萎えてしまうのです。
これも引越し作業があって前半に「青春18」がまったく使えなかったこともありますが。
それでは青春184回目の行程から。


弁天町615→624大阪639→826米原846→919大垣929→(以下:養老鉄道)→
953揖斐1000→1025大垣1028→1050養老1130→1217桑名……西桑名1235→
(以下:三岐鉄道)→1302東員1335→1405阿下喜……伊勢治田1450→
1454東藤原1525→1532丹生川1608→1619西藤原1702→1721大安1727→
1730三里1749→1758北勢中央公園口1817→1830平津1835→1844保々1856→
1913近鉄冨田1919→(以下:近鉄)→1924近鉄四日市1930→1947内部2005→
2022近鉄四日市2029→2042桑名2046→(養老鉄道)→2154大垣2209→2220岐阜


昨夜はモリーばるこなさん桜花賞の予想を午前零時まで検討し5時起床。
モリー君、ばるこなさん、Dさんの3名はそのまま阪神競馬場へ向かうため、
弁天町から大阪までは一緒で大阪駅で名残惜しい別れとなります。
本当は僕も桜花賞へ行きたかったのですが、どうしても桜の撮影がしたくて断念。
むしろ暴風雨とかであれば撮影のほうを諦め阪神競馬へ行ったことでしょう。
ばるこなさんには朝食のサンドイッチをつくっていただき、
モリー君には赤兎馬の焼酎をいただき、本当にお世話になりました。

大阪から東海道本線を乗り継いで大垣まで行き、
本来の目的は樽見鉄道の終着に近い淡墨桜だったのですが、
何とも天候が思わしくなく、米原では晴れなのに大垣では雨が降っています。
これでは6年前の2007年4月7日に訪れたときと同じ条件の撮影になってしまうため、
樽見鉄道を諦めて急遽、養老線休日フリーきっぷ1000円を購入して
冒頭写真の養老鉄道を乗りつぶすことにしました。
養老鉄道近鉄時代の2006年8月13日に乗車していますが、
養老鉄道転換後では初めての乗車です。
しかし、終着の揖斐駅でも雨はいっこうに止まず、折り返しで早々に揖斐駅をあとに。
そして途中下車したのが駅舎の見事な養老駅(写真左)です。
目的は駅併設の食堂だったのですが、なんと薬膳列車のツアー客と重なってしまい、
食堂のうどんが食せなくなる悲劇に。仕方なく桑名へ出て、
続いては三岐鉄道1日乗り放題パス1000円を購入して
三岐鉄道北勢線三岐線を乗りつぶすことにしました。
このうち北勢線近鉄時代の養老鉄道と同日に乗車しているのですが、
終着の阿下喜駅(写真中央)が改築されており、再訪が必要になっていました。
しかし、どうせなら未乗の三岐線とセットで乗りつぶそうと思っていたのですが、
昨年6月の脱線事故で東藤原〜西藤原間が不通となり、
本年1月12日に運転再開するまで乗る機会を失っていたのです。
北勢線では東員で途中下車してスタンプをGET。
そして終着の阿下喜から三岐線伊勢治田まではショートカットできるので、
タクシーを利用しようと思っていたのですが、
タクシーが電話しても「時間がかかる」と云われて来そうにないため、
伊勢治田まで30分ほどかけて歩きました。
伊勢治田から東藤原で下車し、さらに急遽取材撮影を頼まれた丹生川駅貨物鉄道博物館へ。
ここは月の第一日曜しか開館しないため、ちょうどタイミングがよかったわけですが、
開館時間も短いため、ギリギリセーフで滑り込みました。
丹生川から終着・西藤原(写真右)へ向かい、5分の折り返しでは撮影できないので、
1本落としましたが、雨がひどいためまともに撮影できませんでした。
西藤原から三岐鉄道のスタンプをコンプリートしようと、
大安・三里・北勢中央公園口・平津・保々にも下車して入場券とスタンプをGETしました。
実は「三岐線22-2.22記念スタンプ付き入場券セット」をすでに購入して
入場券もスタンプもGETしていたのですが、
さすがに当時に買った入場券やスタンプが発掘不能となっているため、
今回の訪問で全部集めてしまった次第です。
そして近鉄富田からは近鉄内部線のリベンジに。
内部線は2012年8月12日に乗車済でしたが、
内部駅保管の日永と泊のスタンプを押しそびれたので再訪となりました。
雨さえ降っていなければ、帰りは泊で下車して南四日市まで歩いて、
運賃を節約することもできたのですが、雨がパラパラしており、
いつ土砂降りになるかわからないリスクもあったのでそのまま近鉄で桑名へ。
桑名からはフリーきっぷが利用できる養老鉄道に再び乗車して輸送密度に貢献。
大垣から岐阜まではJRでしたが、雨の不安があるのでここで旅を打ち切り、
宿泊先は前回も利用した『サウナ&カプセルホテル ガント』3000円にしました。
ここは仮眠室で横になれるし、充電もカウンターでやってくれる良心的なサウナです。
今回のグルメは養老駅の併設食堂にふられたため、ばるこなさんのサンドイッチ以外は、
結局はコンビニのジャンクフードだけで過ごした1日となりました。
本日は私鉄が中心となってしまったため、
青春18」も大阪〜岐阜間の2520円分しか乗っておらず、
なんとかモトだけ取れた勘定です(つづく)


【脩五郎の予想/結果のみ】
桜花賞はクラウンロゼ・トーセンソレイユ・クロフネサプライズの3頭から
ウインプリメーラアユサン・コレクターアイテムへ馬連流しで計9点もヒモはずし
大阪ハンブルグCはカフナ・ユウキソルジャー・マイネルマーク・
マッキーバッハの4頭BOX馬連6点もヒモはずし
忘れな草賞はカラフルブラッサム・オーキッドレイ・オースミミズホ・
マコトブリジャールの4頭BOX馬連6点もかすりもせず
春雷Sはボストンエンペラー・モルトグランデ・アフォード・テイエムオオタカ
ニシノステディーの5頭BOX馬連10点もかすりもせず
福島民報杯はマルカボルト・ダノンスパシーバの両頭から
トップカミング・ミッキーパンプキン・デルフォイの3頭へ馬連流しもかすりもせず
5戦全敗で収支も大幅マイナスとなり、話になりませんでした。
関西の女馬券師ばるこなさん桜花賞を見事仕留めたそうでさすがです。


【人気blogランキングへ】