どん行会・湯の澤鉱泉(11月14日)

11月14日は第72回どん行会が茨城の湯の澤鉱泉でありました。
しかし、先日書いたように今回は明日の校了を控えているため、
一泊をキャンセルして日帰りに変更せざるを得ませんでした。
で、どうしたかというと、10時までにコラム9本書いた徹夜明けで、
そのまま運転はS田君に任せてグーグー。

昼は2008年2月にも食した常陸大子駅奥久慈しゃも弁当950円
駅前の山菜そば370円。駅そばは今回しか食す機会がなかったわけですが、
駅弁と駅そばで明らかに食い過ぎモードです。

2年前に常陸大子駅に寄ったときは駅舎も改装中で、
スタンプも摩滅により取替中で押せませんでしたが、
今回はスタンプが押せました。そして中央公民館にあったSLの
C12形が化粧直しされて駅前に移転してきた模様です。
ちょうど撮っていたら、どん行会の面々とも鉢合わせ。さすがはどん行会です。
腹が明らかに重いので続いて袋田駅袋田の滝へ。
しかし、シーズンもあって袋田の滝までの道は大渋滞。
駐車場も心配でしたが、結構滝の手前まで進出し、
袋田の滝へ向かいます。なんとか第二観漠台までは行けましたが、
エレベーターで行く第一観漠台はさすがに断念しました。
紅葉を観る機会がなかっただけにこれは収穫でした。
夜は湯の澤鉱泉で例会。温泉はよかったのですが、今回は茹るので控え気味。
しかも、帰ってからも仕事モードなので、
アルコールも相当控えました。そして23時30分頃に温泉をあとに、
帰りの車中も眠りにまかせ、午前1時40分頃帰社したわけです。
もちろん、このあと寝ずの原稿書きで朝までに4本終了。
2時間仮眠したあと、残りの原稿整理とルビ付、
で、追加1本書き上げて完全終了したのが、15日20時だったわけです。
で、本日夕方は五反田へ出張校正に行き、別件の雑誌6ページの校了
これでようやく後半戦の本2冊に突入するわけで、
帰りは喜多方ラーメンをすすって、駒込に写真届けて戻りました。


【人気blogランキングへ】