橋倉鉱泉(5月18・19日)

前回はドタキャンになってしまいましたが、
第67回どん行会は山梨県大月市の橋倉鉱泉で行われました。
公共交通機関で行こうとも考えたのですが、大月駅からのアクセスが悪いので、
小関氏のクルマで小野澤氏と3人で向かいました。
途中の上野原ICで降りて中央本線の藤野・上野原・梁川・鳥沢・猿橋初狩
駅の撮影とスタンプを押しながら向かいました。

とくに鳥沢はスタンプ押印時間が限られており、2006年8月6日に下車したときは、
窓口業務時間外だったため押せなかったため、今回は雪辱となりました。
昼食は遅めになりましたが、猿橋の『忠治そば大黒屋』で山菜そば900円を賞味。
観光地の食堂ってハズレが多いのですが、ここの蕎麦はうまかったです。
大月駅は翌日に寄ることにして初狩駅まで足を運んだあと、
橋倉鉱泉の『心のふるさと橋倉』へ。結構山の中まで集落がありましたが、
この鉱泉の周囲には何もなく秘境秘湯ムードが漂います。
不老場(浴場)はやや小ぶりなのですが、外来の入浴はやっていない様子。
貸切の露天風呂が別料金というのは残念でした。
料理はそれほど量が多いわけではありませんが、
一つ一つの料理が丁寧につくられており、とってもデリシャス。
今回は近場ということもあって19名が参加。
ただ、宴会場の関係もあってビジターは呼べませんでした。
大吟醸の橋倉は口当たりがよくつい飲みすぎて23時で早々にダウン。
他の方は午前1時くらいまで飲んでいたようです。
まぁ、今回は秘境の一軒宿なので夜の温泉街散策はできませんでしたが。

朝は6時に起きて朝風呂をしっかり楽しみ、
朝食もウコン粥をおいしく召し上がりました。
帰りは大月駅に寄って駅弁を買おうとしたのですが、
土日しか売っていないようで、笹子餅だけ買って帰ります。
途中、川島邸にも寄って東京に戻りましたが、
今回は中央沿線の八王子支社印が押せたのが収穫。
これで八王子支社印も残すところ塩崎だけとなりました。


【人気blogランキングへ】