梅の種

台風18号で結構雨降りましたね。昼には晴れていたけど風が強くて、
本日は13時よりどん行会にも参加したN田氏と打ち合わせの予定でしたが、
台風の影響で交通機関が麻痺していることもあって14時30分に。
N田氏はこのブログの愛読者で『盛興園』のランチを食してみたいとのことでしたが、
なんとか休み時間に入る15時にギリギリ間に合いました。
本日のランチメニューは麻婆そばとチャーハンのセットと
新メニューだったカキ丼と半ラーメンのセットの2種。N田氏ラッキーです。
麻婆そばも捨て難かったけど、やはり新メニューのカキ丼に食指。(゚Д゚)馬ー
打ち合わせ終了後も本文の最後の30ページのルビ付および入稿指定。
明日は週末ですし、連休に入ってしまうので、本日中に終わらせました。うー眠い。


話題がつまらんので変えます。昨日つるかめランドで購入した南高梅580円。
梅干は結構好きですが、以前に購入したときは冷蔵庫に何年も入れっぱなしになり、
市販のものは保存がきかないので結局捨てる羽目に。
でも、今回はバナナダイエット中で食するものも限られているし、
紀州の梅という名につられて購入してしまいました。
それにしても大粒の梅。生梅なので身が柔らかいです。
もうひとつの楽しみは梅ピーナッツ。って梅の種の中身のこと。
でもクルミ割機がないのでペンチで割ると、勢い余って中身が飛び散ってしまう。
ウィキによると、この種の仁(中身)を俗に「天神様」というそうで、
食すと菅原道真のように頭がよくなるというのはとんでもない話で、
アミグダリンという成分が含まれており、胃の中の酵素で猛毒のシアン化水素(青酸)を生成するとか。
だから多量食べることで中毒死もあり得るんだと。どひゃー。
まぁ、漬けることで毒素はほぼ消失するということらしいが。
こういう生梅は早めに食さなくてはいけないけど、大粒の袋に入ったカリカリ梅も好きです。


≪訃報≫
1979年の日本ダービーを制したカツラノハイセイコ(牡33)が、
JBBA那須種馬場で老衰のため死去。天寿をまっとうということか。
同馬の現役時代は知らないけど、97年のJBBA下総種馬場でロイヤルスキーの取材したときに、
お会いしましたね。あの頃は競馬ブームで、ゲームの影響もあって、
内国産より輸入種牡馬のほうが人気ありましたが(現在もか)。
下総種馬場も2007年9月に閉鎖されたし、遠い昔の記憶でしたが、
お会いした縁もあることです。ご冥福をお祈りいたします。


【人気blogランキングへ】