東急世田谷線(4月24日)

shugoro2012-04-25

嗚呼やっと5月5日未明になって最後の歯抜けが埋まります。
4月19〜22日まで帰省取材で1400枚近く撮ってしまったにもかかわらず、
この日も追い討ちをかけるように出かけてしまったのは、
先日の13日に経堂のパイオニア修理カウンターに電話子機を修理に出し、
これを受け取りに行かねばならなかったからです。
東急世田谷線をついでにというのはいつもの悪い癖。
本当は18日に行く予定でしたが、仕事のため受取に行けず、24日までずれ込みました。
ただ、13日に東急世田谷線には乗らなかったものの、
宮の坂電停と豪徳寺などは撮影しておいたので、
他の停留所と沿線の名所の落穂拾いです。
行程は省きますが、この日はまずJRで渋谷に出て、
渋谷から東急東横線三軒茶屋へ行き、
ここから冒頭写真の世田谷線散策きっぷ320円を利用。
世田谷線は一乗車140円ですから、3回乗ればモトが取れるおトクなフリーきっぷです。

三軒茶屋を撮影後、西太子堂・若林と下車し、
撮影地で知られる若林踏切(写真左)では列車を数本落としました。
続いての松陰神社前では停留所名になっている松陰神社(写真中央)を撮影。
さらに世田谷でも世田谷代官屋敷(写真右)を撮影しました。
23日の月曜に出かけなかったのは、この郷土資料館が休館日だったからです。
そして上町・松原・下高井戸と下車し、最後は山下で下車。
もう歩く気力がなかったので山下で小田急線に乗り換え経堂へ。
ただし、この修理カウンターが経堂から徒歩15分ぐらいかかる辺鄙なところなのです。
こうしてようやく修理が終わった電話子機も受け取りましたが、
このあと再び打ち合わせが入っているため、中野から歩くのがかったるく、
新宿からは関東バスで帰りました。

本日はグルメというわけではありませんが、
遅めのランチに『インド料理ハティ経堂店』のCランチ900円を食しました。
カレー3種にナン食べ放題で、13日に通りかかった際に狙っていました。
焼き立てで出されるナンが(゚д゚)ウマーで、夜まで食い溜めようと3つ食べました。
そしてスタンプも新しく設置された東急渋谷駅のスタンプ(中央)
世田谷区立郷土資料館のスタンプ(右)を押すことができました。
東急世田谷線は近場にもかかわらず、今回が初乗車でしたが、
本来なら休日に1日じっくり散策してもよさそうな沿線です。
そういえば都内唯一の渓谷・等々力渓谷すら未訪でした。


【人気blogランキングへ】