経堂・豪徳寺

shugoro2012-04-13

先日から故障中の電話子機修理のため、
経堂のパイオニア修理カウンターへ行きました。
本当は昨日行くつもりだったのですが、寝坊して出遅れ、
石神井公園の取材だけで終わってしまったのです。
さらに昨日はこの取材のあとで水道橋に打ち合わせが入ってしまい、
帰るのも遅くなってしまったため、この日も出発が遅れました。
それにしても家電の修理で直接向かうのは何十年ぶりになりましょうか。
しかも経堂の駅から徒歩15分もかかる不便な場所にあるのです。
この日は14時から新宿御苑で打ち合わせがあるため、
その前についでに東急世田谷線沿線の取材撮影もしておこうと思っていましたが、
結局のところ、時間がなくなってしまったので、
冒頭写真の東急世田谷線宮の坂周辺の撮影だけに止め、
周辺史跡の世田谷八幡宮・世田谷城跡・豪徳寺だけ撮影することにしました。

経堂から豪徳寺は一区間のため歩きましたが、
実は東急世田谷線を見るのは初めてになります。
以前に路面電車の本も製作しているのですが、
このときは人手が足りず、近場にもかかわらず取材すらできなかったのです。
世田谷八幡宮に寄ったあと、東急世田谷線の停留場は宮の坂しか行けなかったのですが、
宮の坂電停には旧江ノ電の600形(写真左)が保存されています。
このあと世田谷城跡を撮影し、招き猫で知られる豪徳寺へ。
豪徳寺だけは90年代に一度行ったことがあるのですが、
このときはカメラすら持参していませんでした。
豪徳寺は桜が散り始めとはいえ、枝垂桜(写真中央)は満開できれいでした。
そして招き猫の奉納所(写真右)を撮影したあと、
井伊家墓所井伊直弼の墓と正室の墓を撮影し、
豪徳寺から小田急線に乗って新宿へ行き、打ち合わせをすませて帰宅しました。
今回は経堂の修理センターへ行くという用事がなければ
東急世田谷線を取材する機会はなかったのですが、
来週には修理の終わった電話子機を受け取りに行かねばならないので、
今度はもっと早く起きて東急世田谷線の一日フリーきっぷで取材したいと思います。

スタンプは小田急の経堂と豪徳寺駅をGETしました。
実は小田急線のスタンプはまだコンプリートしていないのです。
小田急にフリー切符がないため集め辛いのですが、
コンプリートできるのはいったいいつのことになるやら。
そして本日の撮影も129枚となり、さらに未整理写真を増やしてしまう羽目に陥るのです。


【人気blogランキングへ】