房総半島一周で史跡撮影(1月6日)

shugoro2013-01-07

すっかりカメ更新となってしまったのは、
今冬は風邪で体調を崩したまま青春181冊消化する羽目に陥ってしまい、
9月8〜10日の3日間で残り3日分を使い切るという強行スケジュールだったからです。
今冬の「青春18」は12月24日になってようやく購入していたのも出遅れですが、
その後も風邪と忘年会、馬友イベントなどが重なり消化できぬままとなり、
暮れには払い戻しを考えたほどですが、
結局は晦日に1日分使ってしまったので、払い戻しもできなくなり、
正月も取材に出られぬままになってしまいました。
6日も1日ふと出かけたのは、これがやっと2日目の消化だからで、
仕事との並行を考えるとかなりきつい状況になってしまいました。それではまずは行程から。


中野430→524船橋527→544千葉603→617物井630→730旭828→900成東902→
920大網936→1049勝浦1239→1310安房鴨川1313→1356館山1420→
(JRバス関東)→1427城山公園1538→(JRバス関東)→1548館山1603→
1753蘇我1802→1825南船橋1836→1906東京1922→1942中野

一日で出かけられる場所としては、未撮のあった千葉県へ向かうことにしました。
徹夜明けの始発はいうまでもありませんが、
寝る鉄もできぬまま、コロプラの駅奪取PLUSを楽しみつつ
最初に向かったのは旭にある木曽義昌史跡公園です。
滞在は1時間もないけど、駅から結構離れた東漸寺と
公園にある木曽義昌(写真左)を撮影。なんとかギリギリで駅まで戻り、
東金線経由で続いての目的地は勝浦。
ここは滞在1時間50分ありますが、駅から2キロ離れた八幡岬公園の
勝浦城跡へ向かわねばならず、歩いて行ったのですが、
観光MAPを頼ったら途中で道を間違え、行って戻ってくるが大変でした。
紀州藩の頼宣・水戸藩の頼房を産んだ母養珠院お萬の方像(写真中央)
目当てだったんですが、この像は山梨県早川町の白糸滝にもあるんですね。
結局、時間がなくなって駅前にあった立ち食いそばは諦めましたが、
勝浦から安房鴨川までは冒頭写真のように特急わかしお7号が普通列車となり
車両のE257系の自由席に「青春18」で乗れるのです。
しばし、房総の海の車窓を堪能しました。
最後の目的地は国宝・犬山城を模した館山城(写真右)です。
ここは館山からJRバス関東に乗り、城山公園で下車します。
ここも1時間ちょっとしか滞在できないのですが、
なんとか城とセットになっている館山市立博物館まで見学できました。
夏場ならもう少し駅の撮影などもできるのですが、
冬陽のためあとはスタンプが新設さてた南船橋で下車した以外は
家路を急いで20時までに到着し、本年の大河ドラマ『八重の桜』第1回を
見ることができた次第です。前回の『平清盛』と対照的に映像がきれいになっており、
八重の子役の演技もなかなか見事でしたが、『天地人』の子ども店長
『江』のマルモのように無理に持ち上げてほしくないなと思いました。

グルメはランチが、わかしお車両の車販で購入した
木更津駅弁の漁り弁当1000円(写真左)と夕食が朝購入しておいた
千葉駅弁の菜の花弁当550円(写真中央)です。両者とも(゚Д゚)ウマー
千葉駅は朝6時台から「万葉軒」が駅弁を販売していて頑張っていますね。
ただ、朝食にしたとんかつ弁当450円はカツが薄すぎてもう食したくないですが……。
あとは館山駅にも駅弁があったため、くじら弁当1000円(写真右)を購入。
これは翌日のランチに食しましたが(゚Д゚)ウマー
エンドウ豆海犬賊からクレームが来るかもしれませんが、
さぁさ〜みんなで〜クジラを食べよう〜クジラは日本の文化だよ〜


≪備忘録≫
本日の年賀状は9枚。やっと2ケタが途切れましたが、
本年もこれで何とか100枚に達しました。
それでも時代の流れか年賀状なども減りつつありますね。
出しそびれもあまりなく、自分の年賀状も結構余ってしまいましたし。


【人気blogランキングへ】