正月パスで東北旅行

新年あけましておめでとうございます。
新年早々、正月パスで引き籠もりがちの新潟の先輩と秋田へ行ってきました。
まずはその行程を(赤は指定席)
上野614→(とき301号)→816新潟833→(いなほ1号)→1211秋田1405
(こまち20号)→1448角館1642→(こまち28号)→1942大宮
新潟からは先輩と一緒に行動していますが、なぜ東京でなく上野から
スタートしているのかというと、まだこの前にも行程があるわけで、
昨年12月25日の日記でも書いたのですが、初詣を兼ねて西新井大師へ行き、
年末年始しか押せないという東武大師線大師前駅のスタンプを押しに行ったのです。
用件を済ませて東中野から乗ったのが午前2時30分過ぎの終日運転。
すでにこの時点で正月パスを有効に使っています。ただ本数が少ないのが難点で
神田〜西日暮里〜北千住〜西新井〜大師前と乗り継いで向かいましたが、
どうやらスタンプは大師前駅にはすでになく、西新井駅に保管されているとのこと。
それなら西新井で引き返せばよかったのですがあとのまつり。
大師前から西新井まで歩いてスタンプをGETしたあと、
北千住に戻り常磐線で上野まで行ったのです。もうこの時点で5時45分になっており、
上越新幹線の東京まで戻るのは危険。指定席を確保しようとしたのですが、
こちらは満席でとれませんでした。やむなく上野から乗ることになったのですが、
みな正月パスを使っているのか超満員。なんとか3人掛シートの真ん中を見つけて、
座ったのですがこのオール2階建のMax車両は正直狭い。
リクライニングもできないし、新潟までの行程でやや体調を崩しました。
新潟で先輩と合流したのですが問題は秋田新幹線こまちの空席。
全車指定席なのでこれがとれないとスケジュールを変えなくてなりません。
新潟17分の滞在の間になんとか、いなほとこまちの指定席券を確保できました。
秋田までは羽越本線の特急、村上を過ぎると三瀬までは左手に日本海が見え、
笹川流れなどの景勝を堪能することができます。
この車窓を肴に新潟で購入した駅弁を食します。
このあと吹浦〜西目あたりも海沿いを走るのですが、
さすがに徹夜明けの行程のため、眠りに入ってしまいました。
秋田・角館と2時間ほど滞在し、秋田では久保田城跡のある千秋公園
角館では武家屋敷群などを見学したのですが、撮影・スタンプなどに夢中になる僕に、
先輩はややお疲れモードになってしまい、このあと角館〜大宮で3時間近い車中でも、
駅弁を食しませんでした(僕のほうは買いそびれてしまった……)
さて、大宮で先輩と別れ、先輩は新潟へ帰るのですが、
shugoroのほうはここで終わりません。スタンプ落ち穂拾いの第2章があります。
大宮2002→2005土呂2012→2019蓮田2032→2037白岡2042→
2049久喜2103→2107東鷲宮2118→2134野木2141→2145間々田2154→
2200小山2212→(なすの284号)→大宮→武蔵浦和中浦和→与野本町
→池袋→新宿→東中野

今回のスタンプGETは小型の大宮支社印が中心です。
大宮支社印は1ページに2個押せるのはスタンプ帖のページ節約になるのですが、
デザインが細かいため、朱肉のホコリを拾いやすく押すのは苦労します。
朱肉もマナーの悪い人間が開けっ放しにするので、乾きすぎて押せず、
何箇所かは駅員に代わりの朱肉を借りて押しました。
こうして東中野に着いたのは終夜運転の午前零時30分過ぎ(すげぇ執念)
このあと年賀状(元旦にきたのは25枚)の出していない人への返信や
その他データ更新などで、朝になりそうな勢いですが、
本年もshugoro予想と日記をよろしくお願いします。


【人気blogランキングへ】