休日乗り放題きっぷ(9月16日)

風邪をひいてしまったにもかかわらず、来年の大河ドラマ風林火山』の取材で、
急遽出かけることになりました。というのも相変わらず天候に恵まれず、
三連休も16日が曇で、17日が曇後雨という悪天候。18日は雨で話にならないからです。
朝、新宿始発の小田急線で新松田(各駅停車でかなりかったるい)へ行き、
御殿場線の松田に乗り換えて、JR東海・静岡支社内乗り降り自由の
「休日乗り放題きっぷ」2600円を購入しました。
このきっぷ行先によってはモトがとれなくなったりしますが、
まず豊橋へ先行したので十分モトは取れました。
豊川までのはみ出し区間は運賃を払い、まずは豊川稲荷へ向かいます。
しかし、ここで写真撮影に結構時間をとられ、なおかつにわか雨にも降られました。
無料のレンタサイクルがある地域文化広場で自転車を借りて機動力UPしたまでは、
よかったのですが、不運にもカゴが壊れており、
背中に重い荷物をしょってのサイクルとなりました。
向かった先は本年1月2日にも訪れた豊橋市賀茂町。
山本勘助の生誕地といわれているところです。
やはり来年の大河ドラマに向けて新しい看板なども建ち、
以前来たときとは様子が違います。
前回お世話になった本願寺の住職にももちろん挨拶がてら伺い、
勘助の木像を撮影させていただきました。
あと賀茂地区の史跡めぐりをしていたら、勘助白桃をつくった勘助子孫の山本さんに、
思わぬ厚遇を受け、いろいろと貴重な家宝を撮影させてもらいました。
レンタサイクルの時間が17時までなので慌てて返却に行き、
前回撮り忘れた牛久保大聖寺今川義元の墓)も押さえようとしたのですが、
陽が暮れてしまったので断念しました。さすがに秋になると夏のようにはいきません。
このあとは新所原・磐田・袋井・草薙・清水と途中下車してスタンプGET。
民営化になって明らかに無駄なサービスと思われるスタンプは減ると思ったのですが、
支社によっては旅客駅全駅に設置しているところもあり、
JR後、無人化駅を除けば意外にも設置駅が増えているように思います。
僕の最寄の東中野なんて国鉄時代にはスタンプは明らかになかったはずだし……。
若ければまだまだ時間いっぱいまで下車駅を増やす気力もあったのですが、
さすがにそれはきついので22時30分で切り上げ、宿泊は焼津駅前焼津健康センターへ。
駅に至近で深夜料金入れても2000円と格安の健康ランドなのですが、
風呂の設備は露天がなく、休憩所も少なく座敷に毛布敷いて眠る羽目に。
まあ、お湯自体は温泉で傷口がしみるほどで効能ありとみましたが。


【人気blogランキングへ】