帰りは西武で……中井駅の売店が閉店!

ううっ、マジで疲れました。再校の原稿納品日だったんですが、
昨夜はフミノ式ダイエットを解禁して向かった先が『ココス』。
やはり赤字消しとかゲラチェックするのは広いテーブルが便利でして……。
いえ、事務所にもあるんですけど、やはり気分転換ということで。
で、本来ならドリンクバーだけなのですが、
すでにこれで500円以内におさえることは無理なので、
ココスの一番安いハンバーグステーキを頼んでしまったわけです。
ドリンクバー付で977円也。それでいて20時頃から閉店間際の朝5時まで
滞在してしまったわけですから、それだけ作業が大変だったということです。
むろん、閉店までに終わりきらなかったので明るくなった8時近くまで整理し、
ひと寝入りしてから夕方に『世界堂』にも寄ってファイルを購入しつつ、
新宿御苑の版元へ納品に行ってきました。
帰りはコロプラ駅PLUS奪取のせいもあるけど、
東新宿と下落合をGETするために西武新宿から西武で帰ります。
ところが最寄の新井薬師までだと170円也
中井までならJRの新宿〜中野より安い140円なので、
かなり歩くけど運動のために中井で下車することにしました。
中井というのも上高田へ引っ越してからは銀行に行く用事もなくなったので本当に久々。
と思ったら中井駅の西武系列売店『TOMONY』が
昨年12月28日をもって閉店の旨の貼り紙が。
これは正直驚きました。地方でのキヨスク撤退はよくあることですが、
こんな都心の駅でももはや周辺のコンビニ過当競争には勝てないのでしょう。
駅構内の売店のため、ふだんなら西武に乗らないと利用できないわけですし。
こんな売店でも2000年代の上落合2丁目に引っ越したときはよく利用したものです。
というのは現在は1000円の理容店になっている場所にあった駅蕎麦は結構好きでしたし、
何よりも当時は競馬ブックが購入できる一番近い店だったからです。
そのため、駅員に頼んで構内売店で『競馬ブック』を毎週買っていたものです。
周辺にコンビニがなかったということもありますが。
買い続けていた競馬週刊誌も2005年で定期購読を止め、
いったん東中野へ引っ越した際に10年分を大量破棄に至りました。
ふだんは西武鉄道を利用する機会など皆無ですから、
その後は構内売店に寄ることもなくなってしまったのですが。
西武のWEBを見ると、昨年11月末で上井草・恋ヶ窪・仏子・下山口の4店が、
12月28日で中井と都立家政の2店が、さらに本年1月いっぱいで西武球場前が、
2月いっぱいで元加治の売店が閉店するようです。
まぁ、とくに西武に対して思い入れがあるわけでもありませんので、
わざわざ行くということもありません。それよか仕事が全然終わんないし……。
さらに駅を出てビックリしたのは、駅前の金物屋もいつの間にか日高屋になっていたことです。
390円の中華そばに食指が動きますが、それでも500円以内では厳しいので我慢します。
といいつつ帰りに昔ながらの八百屋で三ケ日みかん8個250円を購入してしまいましたが。
落合へ向かう途中の駄菓子屋も健在でしたが、
フミノ式ダイエット中の僕には天敵でそのまま通り過ぎた次第です。
≪備忘録≫
本日のフミノ式ダイエット
昼/はなまるうどん105円かつおぶし11円
夜/キャベツ太郎105円+バナナ1本14円
おやつ/みかん2個62円
合計297円
時間が完全に逆転してしまっているので、朝食がとれなくなり、
しかもふだんなら朝に食すバナナを夜に食しているのは、バナナが痛んでくるからです。
夕食をお菓子している相変わらずな無茶苦茶ぶり。
それにしてもみかん・みかん・みかんって。
棚橋似タキ蔵の十八番『みかんのうた』で締めくくりたいと思います。

≪追伸≫
忙しさと疲労でつい忘れていましたが、早いものでもう
小島貞博調教師の一周忌でした。
どうもこのことを思い出すと体調を崩す傾向があるので、
本能的に避けてしまったのかもしれません。
あれだけ盛り上がった小島貞師の応援サイトもすっかり寂しくなってしまいましたが、
その一方ですばらしい追悼文を書かれたカスPさんとの出会いがありました。
いまはあのミホノブルボンをつくった調教助手の安永司さん(現在は松元茂樹厩舎の番頭)と、
娘婿で現在は作田誠二厩舎で調教助手となった田嶋翔元騎手
戸山師・小島師の遺志を継いでほしいと願う次第です。


【人気blogランキングへ】