阪堺電車と京都フミノ祭(10月8日)

shugoro2012-10-11

12日未明になってようやく今回の写真整理が終わりました。
結局、最終日は撮影350枚だったにもかかわらず、
延べ2日かかってしまったわけですが、これは仕事が詰まっていたからで、
なんとか今週中に整理が終わってよかったです。
それでは秋の乗り放題パス最終3日目の行程です。


恵美須町549→(阪堺電車)→607我孫子道612→(阪堺電車)→637浜寺駅前658→
阪堺電車)→709宿院813→(阪堺電車)→833住吉838→(阪堺電車)→
840住吉公園……住吉鳥居857→(阪堺電車)→913天王寺駅前天王寺1126→
1140京橋1147→(京阪電鉄)→1202枚方市1204→(京阪電鉄)→1222淀1552→
京阪電鉄)→1613東福寺1622→1624京都1631→1725米原1734→(こだま674号)→
1758名古屋1815→1907豊橋1911→1945浜松1958→2107静岡2113→2229熱海2233→
009品川012→029代々木036→048中野

メインは冒頭写真のように京都大賞典フミノイマージンが出走する
京都フミノ祭なのですが、午前中は朝5時起きでまずは南霞町から恵比須町まで歩き、
始発から阪堺電車1日全線乗り放題のTAKE TAKEきっぷ600円を購入しての全線完乗です。
記録をたどれば阪堺電車の初乗車は2009年8月30日でしたが、
このときは単に道に迷って逆方向に歩いてしまったので二区間乗車しただけです。
そういう意味でスマホnaviはこういうロスを避けられることができて便利です。
最初に向かったのが9月8日に雨天のため行きそびれた浜寺公園駅(写真左)
阪堺線の終着・浜寺駅前から至近で駅舎撮影後、折り返して宿院下車。
宿院では堺市民センターの呂宋助左衛門像の撮影でしたが、
これ以外でも武野紹鴎屋敷跡・千利休屋敷跡・与謝野晶子生家跡など史跡が撮れました。
続いては住吉で乗り換え上町線の終着・住吉公園(写真中央)まで乗り、
ここから住吉大社を撮影し、住吉鳥居前から天王寺駅前へ出ます。
そして同じく9月8日に雨天で撮りそびれた天王寺公園茶臼山(写真右)へ。
実はここは天王寺公園内にあり、二度も休園日で撮影できなかった場所です。
この日は月曜でしたが祝日のため開園しており撮影できました。
結局、天王寺動物園との共通入園券を購入し、動物園にも寄ったので
かなり時間を費やしてしまいましたが。
天王寺公園のあとはフミノ祭の会場である京都競馬場へ向かいます。
京橋で京阪の特急に乗り、枚方市で普通に乗り継いで淀へ。
競馬開催日なのに淀には特急が停車しないのですね。
淀では競馬場にはすぐ向かわず、ここも2010年9月5日に撮影しそびれていた
妙教寺の淀古城址の石碑を撮影してから競馬場入りしました。

京都競馬場は2004年5月2日にめぞう氏と行った春の天皇賞以来8年ぶりとなります。
しかし、この8年前に撮影したのはサイズの小さいデジコンですので、
スタンド(写真左)パドック(写真中央)ライスシャワー碑・シンザン像など、
施設のひと通りを再撮します。そして食事とおみやげを購入したら、
もうすでに10Rのパドックが始まっていましたので、急ぎパドック最前列を確保し、
京都大賞典フミノイマージンをひたすら撮影します。
フミノイマージンはギュスタークライと人気を分け合う形でしたが、
最終的に1番人気に押し出されてしまい、配当的には旨味がないものの、
単複およびフミノ絡みの馬連三連単をしこたま購入。
ところがレースでは直線で伸びてきたものの(写真右)
オウケンに被される形となり4着敗退。プラス8キロの余裕残しが気になり、
騎乗も完璧ではなかったにしろ、終始マークされ続け、
苦しい展開ながらの4着でしたから、次走は人気も落ちてオッズも上がり、
負けを取り戻してくれることでしょう。
それよりも僕が疫病神で応援に行くと、決まって馬券に絡まないことが判明しました。
ラストランの有馬記念に出走すれば行くことになりますが、
エリザベス女王杯なら遠征せず遠巻きに応援したいと思います。
というわけでもうメイン終了後、足早に競馬場を去りますが、
すでに普通列車だけではその日中に帰宅できないため、
もっとも負担が少ない米原〜名古屋を新幹線に乗車し、
あとはひたらすら普通列車苦行の静岡県越えとなりました。
今回も静岡・浜松と席取が熾烈すぎるんですよね。
ゆっくり歩いていたら席が確保できず、もうずっと立ちっぱなしになりますから。
ここまで苦労しても座れるのはロングシートですからそりゃ罰ゲームですわな。
ということで帰宅は9日未明となりました。

本日の競馬場グルメは京都競馬場の一級グルメ『花家』のエビフライ定食950円(写真左)
当店では一番高い定食でしたが、エビフライは3つついていても
身が細くて値段につりあっていない印象。極めつけは味噌汁で、
味噌が溶けておらず、最後は味噌のかたまりがのどを直撃して(*´Д`)カラー
フミノ祭撃沈で競馬場では結局他の二級グルメは食せず、ビールも飲めませんでした。
以前行ったときはうな重と蕎麦セット800円を食したのですが、
さすがに現在はこの値段でウナギを食すことは無理でしょう。
夕食は名古屋駅新幹線ホームのきしめんを食そうと思っていたのですが、
人がいっぱいで長蛇の列をつくっており、食べてる時間がないので、
一番安いTheでかから弁当750円(写真右)にしました。
これは値段の割にはボリュームもあって(゚Д゚)ウマーでしたが(おしまい)


≪備忘録≫
本日は版元のN田氏が出張校正で来社し、ようやく一冊無事校了しました。
構想から1年以上かかり、図版も多くてとにかく大変な作業でした。
11日はイイダの日なので、『コモティイイダ』でしっかり買いだめしました。


【人気blogランキングへ】