長崎はよか(9月7・8日)

shugoro2009-09-08

四国をあとに関西汽船でいよいよ九州入りします。
まずは7日の行程から。


松山観光港2155→500小倉(浅野)港……小倉526→645博多702
→744鳥栖750→834肥前山口850→(かもめ7号)→1001長崎


この日は「青春18」を使うか悩んだのですが、普通列車だけの乗り継ぎだと、
大村線経由になってしまい長崎着が昼過ぎになってしまうため、
乗車券と特急券の乗り継ぎにしました。ただし、小倉〜長崎を直通に買うよりも、
小倉〜博多、博多〜長崎と2回に分けて買ったほうが運賃は安いのです。

長崎到着後、さっそく遅めの朝食で駅弁の龍馬弁当1000円(写真左)を食します。
観光案内所で市電の1日乗車券3日分と指定の3施設が1000円で回れる
サンキュウパスポートを購入。市電で公会堂前へ行き、まずは長崎歴史文化博物館へ。
ここは復元した長崎奉行所などがあって見応え十分。惜しむらくはスタンプがないことです。
このあと昼過ぎに昼食に上皿うどん(写真中央)を食し、
8月にオープンした長崎市亀山社中記念館や龍馬のブーツ、風頭公園の龍馬像などを撮影。
興福寺眼鏡橋崇福寺を撮影後は思案橋から正覚寺下へ移動し、
高島秋帆邸を撮影し、今度は八千代町へ行き日本二十六聖人殉教地へ。
さらに浦上駅前へ移動しスタンプをGETしたあと茂里町の宿泊先である
ビジネスホテル和多屋にチェックイン。1泊3700円で電停に近いのが魅力です。
19時に西浜町の電停でカメラマンと合流して、龍馬ファンが集う「風雲児焼きとり竜馬」へ。
貸切状態の店内で手羽先料理(写真右)に舌鼓を打って1日を終えました。


翌8日はホテルの朝食をとり、賑町・西浜町へ移動しポイントを押さえたあと、
大波止で2件打ち合わせのあと、ランチは長崎ちゃんぽん(写真左)
ランチサービス550円はありがたいのですが、昼間は残念ながら見栄えの良い
上ちゃんぽんが食せませんでした。食後はサンキューパスポートの2館目・出島へ。
ここで知った居留地洋館めぐりのスタンプラリーで6館全館集めると
景品がもらえることを知り、蒐集熱に火がつきました。
オランダ交流館のあとは市民病院前へ市電で移動し、
フランス・アメリカと回り、ついでに孔子廟も見学。
大浦天主堂下から再び新大工町に移動し、昨日撮りそびれた若宮神社・亀山焼窯跡を撮影。
さらに思案橋へ移動し、やはり撮りそびれの大浦慶居宅跡を撮影。
このあと五島町で後藤象二郎宅跡を撮影し、18時30分にカメラマンと長崎駅で合流。
バスで稲佐山下へ向かいロープウェイで山頂に登り、夜景(写真中央)を撮影します。
函館・神戸と並ぶ三大夜景といわれますが、これを見たのは初めてで感動ものでした。
このあとタクシーで駅前に戻り、市電で出島へ移動。
夜は出島ワーフの海鮮料理長崎港で海鮮丼1500円(写真右)を食して1日を終えます。
長崎といえばちゃんぽんや皿うどんのイメージが強いですが、
やはり港町ですから、海鮮料理がうまいにこしたことありません。


【人気blogランキングへ】