龍馬の江戸史跡取材2

shugoro2009-05-26

本日は清水・川口両先生と女流漫画家の空飛鳥さんと4名で、
龍馬関連の江戸史跡探訪に行ってきました。
となっているのは3月31日にも取材に出かけたからです。
朝8時30分に北千住で待ち合わせのあと、千葉鍼灸院跡、
移転前の千葉さな子の住居比定地へ行き、
タクシーで三ノ輪へ行き、久々の都電荒川線に乗ります。
もうシーズンは過ぎたけどバラが咲いててきれいでした。
三ノ輪橋から新庚申塚まで行き、本妙寺千葉周作遠山景元(金さん)の墓を撮影。
再び都電で都電雑司ヶ谷まで行きます。ここでラッキーなことに新型レトロ車両9000形
青色塗装(写真)に乗ることができました。レトロ車両は初めてでしたが混雑していました、
雑司ヶ谷霊園千葉定吉・重太郎、東郷青児中浜万次郎の墓を撮影し、
雑司ヶ谷から副都心線と千代田線に乗り継いで赤坂へ。
赤坂の勝海舟邸跡2カ所撮影します。ここは5年前に行ったことがありますが、
過去の写真はサイズが小さいため再撮も兼ねてです。
その後、千代田線・半蔵門線・東急と乗り継いで用賀へ。
ここで食事となりましたが、用賀はまともな飲食店がなく、
やむなく入った中華料理店では種類も少なく四川風のピリ辛陳麻飯を食し、
舌がヒリヒリになってしまったので、デザートのアイスで冷やしました。
タクシーで多摩川テラスの一角にある武家屋敷門(伊木家下屋敷)を撮影後、
二子玉川から大井町へ。そういえば大井町線は初乗りでした。
大井町からタクシーで鮫洲へ向かい、以前撮影した山内容堂の墓を再訪。
このあと立会川までひと駅乗って、旧土佐藩山内家下屋敷跡、土佐藩浜川砲台跡を撮影。
浜川砲台跡は再訪でしたが、立会川駅前にあったハリボテの龍馬像は、
こちらに移転しており、砲台の石は像の下に埋もれていました。
来年の大河なのにこれはないだろ! それとも整備されるのでしょうか。
立会川から京急・都営経由で三田へ行き、勝海舟と西郷会見の地へ。
ここは天璋院篤姫の取材でも撮影したので、もう撮らないでおこうと思いましたが、
ツツジがきれいだったので、またまた撮影してしまいました。16時過ぎで取材は終了です。


ところで今回、岩田ドラえもんが女流漫画家の空飛鳥さんにサイン色紙をねだり、
お願いしたら持ち帰って丹精込めてドラえもんファミリーを描いてくれました。m(_ _)m

家族愛を象徴するほのぼのとしたすばらしい色紙でプレミアつきそうなので、
なんかドラえもんにあげるのが勿体無いくらいですが、
こう書くとドラえもんダダこねるので贈ることにします。


【人気blogランキングへ】