九州取材記2(10月8〜9日)

連載2日目です。この日の天候は恵まれず、午前中は雨。
市内観光もできないので、コバルトブルーの湯で知られる
「庄屋の館」の外湯に行きます。
昼食に肉うどん定食700円を食したあと、
ようやく晴れてきたのでレンタサイクルを借りようとしたのですが、
天候が安定しないので貸し出しを見合わせているとのことで、トホホです。
仕方なく金隣湖まで歩いて往復し、
予約しておいた大分行のトロQ列車に乗ります。
ロッコ展望車を走らせるほど特筆できるような車窓とは、
いい難いのですが、その意気込みはJR東海も見習うべきでしょう。
ところがここでも急に雨が降ってきてしまい、
展望車を離れて一般車両に戻りました。
前日に大分〜鹿児島までの夜行バス「トロピカル号」を予約していたので、
この日の宿は確保できていたのですが、
大分到着は17時前、23時までの6時間もつぶさなくてはなりません。
とりあえず府内城跡に先行し写真撮影したあと、
駅に戻ってだんご汁を注文して撮影。
あとは旅じゃBLOGで掲載した「こつこつ庵」に行くことにしました。
郷土料理コースは3150円。ここでもだんご汁が出てきて、
先に食してしまったことを後悔しつつ、腹一杯食してバスに乗ります。
バスは独り掛けの3列シートで混雑感はないものの、
乗車率の低さが気になりました。

鹿児島中央駅には翌朝6時24分に到着。この日も曇空で桜島すら見えません。
市電・市バス一日乗車券600円を購入して、
鍛冶屋町を散歩したあと、シティビューで磯庭園へ向かいます。
磯庭園は高校の修学旅行でも行ったところで24年ぶり。
尚古集成館も見学しながら午前中をここで過ごし、
石橋記念公園前で下車して多賀山公園を撮影したあと、
桜島フェリーの出る桟橋へ。フェリーで桜島へ向かいます。
対岸の桜島では恐竜公園や道の駅、ビジターセンターなどを見学。
対岸に戻って市電で谷山へ行き、JRの谷山・南鹿児島のスタンプを押し、
鹿児島中央駅で駅弁を購入して本日の宿「リトルアジア」へ向かいます。
ここはドミトリータイプの宿で個室でも一泊2500円!
長期滞在の客も多く、アットホームな雰囲気でした。
今宵はこれまでに致しとうございます。


【人気blogランキングへ】