『栄楽』と善福寺公園(9月29日)

shugoro2012-10-02

阪神競馬が月曜に代替開催となったため、
更新が遅れましたが、先週土曜は午後から自転車で近辺を取材しました。
まずランチは中野の丸長系つけ麺の『栄楽』へ。実は2000年の会社設立前に
今はなき『Tokyo1週間』のラーメン特集で取材したことがあり、12年ぶりとなります。
その頃はまだデジカメが普及しておらず、ポジフィルム全盛の時代でしたから、
恥ずかしながら撮影に失敗し、再撮をお願いした店でした。
ポジでの撮影は本当難しく、現像しないと結果が出ないため、
最初はストロボを炊いて撮影したら、スープが脂で光ってしまったのです。
さすがにNGが出て、再撮はカメラマン同行で行きましたが……。

それにしても驚いたのは土曜の昼前なのに長蛇の列
以前に取材したときは、ここまで混んでいなかったはずですが、
店に入るまでに15分ぐらいは並んだでしょうか。
もう途中で何度も諦めようと思ったけど、待客では先頭だったので結局並んでしまい、
僕の後ろにも次から次へと客が並んでいました。
注文したのはつけそば特大950円(写真左)で、大にしておけばよかったのに、
わざわざ特大にしてしまったことを後悔。
たしかに(゚Д゚)ウマーなのですが、行列ができるほどのものなのかは疑問。
しかも特大であったため、さすがに麺が減っていかず、
味にも飽きがきてしまい途中で遭難しかけましたが、なんとか登頂に成功しました。
腹が重くなったあと、自転車で向かった先は善福寺公園です。
ここは2009年4月9日にも桜の撮影で訪れていますが、
今回は「鉄道旅のガイド」のスタンプ印影で、秋の荻を撮るためだったのです。
しかし、自転車で早稲田通りを行っても結構な距離があり、30分はかかったでしょうか。
先に手前の井草八幡宮(写真中央)へ行きました。
ここも会社設立前の2000年に『THE杉並区』の取材で、
当時のアルバイトスタッフ(のち社員になり現在は転職)が撮影したのですが、
まぁ、ポジでも昼間のオートならギリギリセーフだったわけです。
結局、初めての取材原稿だったため、現地へ行っていなかった
僕が大幅に書き直さざるを得なかったものですが。
前回、善福寺公園に行ったときはもう陽が暮れてしまったため、
こちらに寄ることができず今回は初訪問となったわけです。
しかし、翌日からの例大祭の準備のため、屋台の準備などがあって、
ビジュアル的にはあまりきれいな写真が撮れませんでした。
このあと向かったのが善福寺公園善福寺池(写真右)で、
荻は下池のほうにありましたが、ここではボート遊びができる上池のほうをUPしました。
善福寺池をあとに向かったのが、これまた『THE杉並区』の取材で訪れた
荻窪八幡神社でしたが、隣接の杉並区民会館に2005年にオープンした
冒頭写真杉並アニメーションミュージアムにも寄りました。
映像や図書室などもあっていくらでも時間をつぶせそうでしたが、
まだ撮影箇所が残っていたため、スタンプを押してひと通り見学してあとにします。
このあと荻窪八幡神社も撮影し、荻窪駅近くの光明寺
阿佐ヶ谷駅近くの欅屋敷も撮影したのですが、さすがに17時近くになるともう辛い。
しかも、光明寺あたりで先に食したつけそば特大のせいか体調がすぐれなくなり、
冷や汗をかきながら自転車で帰宅し、即ダウンしてしまったわけです。
いえ、これは決して『栄楽』のせいではありませんが。
次回はつけそばでないチャーシューメンを食したいと考えています。

スタンプも善福寺公園杉並アニメーションミュージアムにありましたのでUPしておきます。


≪追記≫

本日、夕べ炊いたご飯があるにもかかわらず、
銀行に寄ったついでにランチで『栄楽』のチャーシューメン1000円を食しました。
それにしても混まない時間と思って11時の開店直後に行ったのですが、
待ちはなかったにしろ、席はすでに僕で満席。
一番最後に注文したのですが、意外に早く出てきました。
これも(゚Д゚)ウマーでしたが、やはり行列ができるのは疑問。
僕としてはわざわざ並ぶ時間を費やしてまでも……と思ってしまうのですが。
『丸長』系だから人気があるのでしょうか?
それとも11〜15時しか営業しないから混むのでしょうか?
ご主人は12年前と変わらぬ様子でしたが。


【人気blogランキングへ】