「レベル5」って!

福島原発の事故の深刻度が「レベル5」に引き上げられたそうです。


福島第一原発の深刻度「レベル5」に引き上げ


経済産業省原子力安全・保安院は18日午後6時ごろに記者会見し、
東京電力福島第一原子力発電所を巡る事故について、
国際原子力事象評価尺度(INES)の暫定値を従来のレベル4からレベル5に引き上げ、
18日夕に国際原子力機関IAEA)に伝えたことを明らかにした。
 引き上げの理由として「炉心燃料の3%以上の重大な損傷に該当し、
所外に放射線物質が放出されている」ことを挙げた。
(2011年3月18日18時01分 読売新聞)


99年の東海村JCO臨界事故がレベル4
79年のスリーマイル島原子力発電所事故がレベル5
86年のチェルノブイリ原子力発電所事故がレベル7

ということですからスリーマイル島と同規模の事故で、
さらに深刻度が上がる危険性もあって落ち着きません。
東海村のときは常磐線の復活も早かったのですが、
今回の事故での復旧はどのぐらいかかるのかわかりません。
太平洋沿岸の鉄道は壊滅状態だし、これが全線運転再開になるのはいつでしょうか?
明日から三連休でも「青春18」で出かけられるわけもなく、
1日も使わずに払い戻しの可能性も出てきました。
3月の時刻表でもちろん現在は運休ですが、
青春18」でこんなプラン考えてみました。


(1日目)
東中野432→438代々木442→504日暮里513→658水戸702→838いわき923→
1039原ノ町1050→1211仙台1221→1346石巻1417→1445女川1540→
1641前谷地1735→1818志津川1917→1956気仙沼


(2日目)
気仙沼651→724陸前高田809→837盛852→1245久慈1251→1445八戸


このあとは「はやぶさ」で東京へ帰ればいいのですが、
電車賃節約には宇都宮ぐらいで下車しても大丈夫そうです。
もちろん逆に八戸から南下するのも手でしょう。
ダイヤは多少変わっているとは思いますが、
三陸鉄道と山田線の直通の復活を願って、
いつの日かこのプランを実践してみたいと思います。


【人気blogランキングへ】