『坂の上の雲』第2回「青雲」

土曜は再放送、昨日は第2回なんとか観たのですが、
そのあと頭痛で力尽きてしまいました。録画の『JIN』はまだ観ていません。
初回の視聴率は17.7%と苦戦したようですが、これはボクシングの亀田VS内藤戦43.1%が
あったからで、いくらドラマがすばらしくても、これでは太刀打ちできないでしょう。
逆に『天地人』なら10%切ったかもしれません。
ドラマが長く突っ込みどころもあまりないので簡略化しますが、
1・2回と観てすばらしいのは明治時代の舞台が忠実に再現されているところでしょうか。
なんか『天地人』とはお金のかけ方、気合のかけ方が違いますね。
好古に惹かれつつあるお嬢さんの多美、
真之と子規の友情、真之に好意を寄せているのに結ばれることが叶わない律、
人間関係の描き方がすばらしいです。ただ、どうしてもこの3人が中心になってしまうので、
他のキャラは顔見せだけで終わってしまうのが残念。
夏目漱石なんてどんなキャラかみえてこないし、南方熊楠が出てこない。
まぁ、あの強烈なキャラが出てしまうとモックン真之が目立たなくなるので仕方ないか。
あと七変人のキャラは出して欲しかった。史実では江ノ島へはたどり着けず戸塚で引き返したのですが。
江田島海軍兵学校が移って松山に近くなったので休暇中に帰省する真之。
そこには凛々しくなった真之が故郷に錦を飾るように凱旋ですが、
やはり真之ですから、河東碧梧桐が英雄と思ってお囲い池で泳ぐ真之を見に行ったら、
キン○マポリポリかいてたエピソードとかはあってもいいのでは。
真之ってたしかに凛々しいですが、放屁したり、水虫かいたり、
こういうことをやるキャラだと思うんですよ。
一方の好古は藩主の殿様に随行してフランスへ。
当時はドイツの兵学が主流ですから、ドイツに敗れたフランスへ行くのは出世が遅れる。
でも、そこで好古はフランス騎馬隊のレベルの高さを痛感します。
やっぱ競馬は凱旋門でしょうか。たしかにドイツ馬の活躍は聞かないし。


このドラマでは史跡紀行は出てきませんが、
ロケ地には愛媛県内子町の田丸橋や熊本市の五高記念館などが使われています。
五高記念館は未訪ですが、田丸橋のほうは4月26日に内子駅からレンタサイクルで行きました。
結局、撮影したのに本で載せることができなかったのは残念ですが。
海軍でうまそうに食べてたカレーも6月27日に横須賀で食してきました。
今回は一度載せましたが田丸橋と海軍カレーの別カットの写真をUPします。


≪追伸≫
JRAが冬季の重賞前日発売を復活させるそうです。
売上減に歯止めかからない苦肉の策でしょうが。よいことです。
しかし、ネットから買えてしまう昨今。今さら前日発売したところで、
売上が延びるとは思えませんがね。


【人気blogランキングへ】