青春18きっぷ2枚目(8月4日)

2日前の話になりますが、青春18きっぷ2枚目は取材も兼ねて山梨へ。
中央線の中野始発4時27分に乗るために中野まで30分近く歩きます。
ひと寝入りしている時間もなく、もちろん徹夜明け。
高尾・大月と電車を乗り継いだまではよかったのですが、
ものすごい眠気に襲われ、甲斐大和駅で下車するつもりが、
間違えてひとつ前の笹子駅で下車してしまう失態。
30分遅れで甲斐大和に着いて、徒歩30分の景徳院へ向かいます。
ここは武田勝頼の墓があるところで天目山の戦いがあった場所。
しかし、皮肉にも曇り空で写真が思うように撮れません。
天目山方面を結ぶ市営の路線バス(100円)は本数が少ないのですが、
1本早く甲斐大和駅に着いていれば、朝の甲斐大和駅行のバスに乗れたのに残念です。
当日は18時より文京区民センターで本郷クラブ主催による大出俊幸氏の講演があるため、
予定を早く切り上げなくてはならず、富士宮大石寺を諦めて、
身延線御殿場線経由で景色を楽しみながら戻ることにしました。
そのためスタンプ押印駅は勝沼ぶどう郷・竪堀・入山瀬・山北・下曽我国府津のみ。
今回、一番気になったのは20年近く前に下車した上大井駅です。
この駅はひょうたん駅(写真左)として知られる独特な駅ですが、
残念ながら1997年に無人化されてしまったようで、
行き違い設備がありながらも対面のホームはもう使われていない様子でした。

帰りに御殿場線の起点・国府津駅にも寄ります。
ここは昔、旧東海道本線だった御殿場線ターミナル駅で、
駅弁が飛ぶように売れたといわれますが、
現在は広い構内とは裏腹に静かな駅です。
スタンプも87年に押した記憶がありますが、
今回のスタンプは「駅からハイキング」のシャチハタのものでした。
駅に開業100周年の碑(写真右)があるように
20年前に押したときは開業100周年のスタンプだったのですが、
やはり「DISCOVER≫→JAPAN」時代のが押したかったです。
駅前に東華軒の弁当屋があったので、新種の桜海老とジャコの海物語880円を購入。
これは明日の食事にするつもりで持ち帰りです。
その足で水道橋で下車して大出氏の講演会に参加。
講演会終了後も目一杯スタンプを押すつもりでしたが、
二次会にも参加してしまったので、さすがにもう立ち寄る気力はありませんでした。


【人気blogランキングへ】