一畑電車と木次線リベンジ

shugoro2012-08-19

8月25日になってようやく今回の取材1604枚の写真整理が終わり、
最後の空白日となった最終日を埋めれます。
すでに青春18は前日に新山口駅2冊目を購入しました。
それでは2冊目1回目、延べ6回目の行程から。( )は遅延時刻。


浜田533→751出雲市……電鉄出雲市803→(一畑電車)→812川跡814→
一畑電車)→825出雲大社前908→(一畑電車)→919川跡921→(一畑電車)→
1009松江しんじ湖温泉1018→(一畑バス)→1033松江1058→1117宍道1121→
1415備後落合1434→1558新見1615→1926姫路1942→2114京都2134→
(のぞみ64号)→2345東京2351(2354)→010(013)中野

この日の目的は17日に乗りそびれてしまった木次線のリベンジでしたが、
プラン的に未乗だった一畑電車も乗れるので、
先に出雲市から一畑電車に乗り大社線の終着・出雲大社前へ。
2009年3月14日にもめぞう氏と行きましたが、
このときは旧大社駅が改装工事で撮れなかったので、こちらのリベンジもありました。
出雲大社前の折り返し43分の間に旧大社駅まで歩き、
20年前とほとんど変わっていない旧大社駅(写真左)を撮影。
道の駅縁結び広場にも寄ってスタンプを押印し戻ります。
出雲大社前駅では映画『RAILWAYS』にも登場したデハ52形(写真中央)が保存されていました。
川跡で乗り換え、終着の松江しんじ湖温泉へ。
ここから松江駅までは1時間足らずなので最初はタクシーを覚悟していましたが、
路線バスが接続していたので200円で助かりました。
松江から再び山陰本線に乗り、宍道4分の乗り継ぎで木次線の乗り換えます。
木次線も20年ぶりになりましょうか。以前はCTC化されておらず本数も多かったのですが、
CTC化されてからは無人化されたところが多いです。
この列車は備後落合直通列車でしたが、出雲横田で19分停車したので
注連縄が見事な駅舎(写真右)も撮影できました。
三段スウィッチバッグのある出雲坂根では冒頭写真のように
「奥出雲おろち号」との交換があり、3分停車したので駅舎なども撮れました。
出雲坂根からは奥出雲おろちループの絶景を堪能して備後落合へ。
備後落合から芸備線で新見へ行き、新見から姫路行きの列車に乗ります。
青春18」だけでこの日中に帰宅することは無理だし、
週明けからは会社も動き始めるため、帰りは新幹線を使わざるを得ないのですが、
一番安くなる手段として京都まで在来線で行き、
16日にBETTYさんが乗った最終「のぞみ」で一気にショートカットし帰宅。
松江駅で指定席券が購入できたのも救いでした。
やはり「のぞみ」はいいですね〜。スマホのバッテリーが切れていたので補充できたし。
それでも事務所に着いたのは午前様でしたが。


グルメは朝食が松江駅弁の幕の内弁当450円(写真左)
ランチは亀嵩駅の扇屋の手打ちそば500円(写真中央)
夕食が姫路駅の天ぷらそば350円(写真右)でした。
松江駅では既食済の駅弁が多かったのと金欠気味だったので、
安い幕の内弁当にしたのですが、値段の割には(゚Д゚)ウマー
亀嵩駅の手打ちそばは松江駅で電話予約したものを
駅到着時に受け取ったもので、1個じゃ悪いかなと思って2個注文しました。
ラムネのおまけが嬉しく、蕎麦はもちろん(゚Д゚)ウマー
どうせなら蕎麦湯も飲みたかったほどです。
姫路駅の天そばは16日にはお腹一杯で一口しか食せなかったので、
これもリベンジできてよかったです。
(゚Д゚)ウマーは云うまでもありません(おしまい)
【脩五郎の予想/結果のみ】
フミノイマージン、キタ━(゚∀゚)━ッ!!
翌日の日記に書きましたが札幌記念フミノイマージンが優勝し、
単勝1240円、複勝220円、馬連960円のトリプル的中で、
帰りの新幹線「のぞみ」の旅費を捻出しました。
小倉の前日発売とPATで購入しましたが、
資金不足でたくさん買えなかったのが残念です。
北九州記念ジュエルオブナイル・エーシンダックマン・マコトナワラタナ・
ナイアード・エーシンヴァーゴウの5頭BOX馬連10点でしたが、
こちらはかすりもせず。1勝1敗でした。収支はもちろん大幅プラスでしたが。


【人気blogランキングへ】