相変わらず原稿に追われて落ち着きません。
まずは土曜の成績から。
京橋Sハズレ
クイーンエリザベスS馬連520円的中(7点)
吾妻小富士Sハズレ
ニュージーランドT馬連430円的中(10点)
阪神牝馬Sハズレ
クイーンエリザベスSは厚目買いでかろうじてプラスにしたものの
ニュージーランドTは完全なトリガミ。
こんな低配当ばかりでは初日から大幅マイナスです。
備忘録では高校時代の担任が亡くなったという情報が友人からもたらされた。
予定が入っているため葬儀に参列することもできないが、74歳はさすがにまだ早い。
特筆すべきは卒業後も十数年以上年賀状のやりとりがあったこと。
卒業生全員と云わなくてもここまで出し続けたのは
さすがに枚数が増えて半端なかったのではないか。
晩年はさすがに来なくなったけど体調を崩されたと聞いた。
そしてなぜか腐れ縁で大学時代のゼミの教授とも
年賀状だけ未だやりとりが続いている。
とくに親しかったわけでもないのに不思議なものだ。
【桜花賞】○
アルマヴェローチェからマピュース・ビップテイジ―・エンプロイダリー・
クリノメイ・ブラウンラチェットの5頭へ馬連流し。≪自信度C≫【モリアテ教授の予想】
【桜花賞】○
◎エンブロイダリー
今回の勝負馬券は、【7】単複でまいります。
【結果】
久々の的中だけどな~!(馬券生活師shugoro)
カーッカッカッ~モレイラ様々よ!(モリアテ教授)
収支は全然プラスになっておらずマイナスです。
モレイラで単勝500円は美味しいですが、まさか連覇ありとは……。