長良川鉄道ダイヤ改正を考察する

shugoro2015-03-13

仕事の合間に写真整理&ぼろぐ更新しながらようやく暦上でも追いつきました。
手書きで図版指定をしているのですが、青のボールペンやサインペンすらコンビニにはなく
中野駅前のダイソーか文房具屋、新宿の世界堂まで行かないと買えなくなりました。
今時、PCのフォトショップなどで製作する御時世ですから
未だに使いこなせていない僕は機械音痴というか古い人間なのでしょう。
明日はJRでのダイヤ改正があり、北陸新幹線上野東京ラインの開業があれば
その陰でJRから分離される北陸本線信越本線
トワイライトエクスプレス」や「北斗星」などブルートレインの廃止など悲喜交々
まぁ、JRのダイヤ改正については他でも語り尽くされていることなので、ここでは言及しません。
今回はJRのダイヤ改正に伴う長良川鉄道の改正後のダイヤについて語りたいと思います。
すでに公式の長良川鉄道WEBでも新しいダイヤが公開されており、
先日、すでに新しいダイヤの時刻表も配布されていました。
WEBサイト上では時刻の変わった箇所が赤部分で記されていますが、
今回のダイヤ改正では減便もなく基本的にはさほど変わりありません。
ただ、重要な改正部分を3つだけあげておきたいと思います。

1.上り12列車の20分繰り下げ
上り12列車の北濃発1221が1240に繰り下がり、
美濃太田到着も1415から1442と27分繰り下がります。
これについては昨年のダイヤ改正北濃駅の折り返し時間が短くなったことで
併設食堂『花まんま』(写真左)の売上にも影響したそうですが、
折り返し時間が20分から37分に延びたことで、昼食もとりやすくなりました。
折り返し20分だと注文してから5分ぐらいはかかるので
駆け込みで食すかテイクアウトの持ち帰りにするしかなかったのですが、
37分あれば普通に注文して食すことはできるでしょう。
まぁ、僕なんかは先に電話で予約し到着時刻に合わせて作ってもらうなんてことしてましたが。
いずれにせよ実質2本しか列車客商売にならない『花まんま』にとっても朗報といえましょう。
2.下り9列車の17分繰り上げ
下り9列車の美濃太田発1311が1254に繰り上がり、
美濃白鳥到着も1515から1444と30分近く繰り上がります。
これは僕にとってはむしろ好都合で、例えば「青春18」で中野から始発で向かうと接続が悪く、
特急でショートカットしない限り、どうしてもこの9列車に乗ることになりますが、
これで郡上八幡到着(写真中央)がやはり17分早くなるばかりか
美濃太田での接続時間も短縮されることになります。
ただ、以前の9列車だと郡上八幡で列車交換のため16分も停車していたので
その間にスタンプを押したり、駅前で酒を買うことができなくなってしまうデメリットもあります。
こう考えるのは僕だけかもしれませんが。
3.上り524列車新設で北濃発最終が30分以上繰り上がり
北濃1946発美濃白鳥行き524列車の新設により
これまでの北濃2018発の24列車は北濃〜美濃白鳥間が回送扱いになります。
まぁ、この時間帯は『花まんま』も営業しておらず、
とくに北濃〜美濃白鳥間に飲み屋もなさそうなので
30分繰り上がっても問題はないのですが、
いつも僕が空気輸送阻止で利用していた24列車(写真右)北濃〜美濃白鳥間がなくなることで、
北濃行最終の19列車に乗っても戻って来れなくなるため、美濃白鳥で折り返すしかなくなります。
結局、北濃行の最終は1本前の17列車に乗って、524列車で折り返し
美濃白鳥で30分近く待って24列車で戻ることになります。
これによってもし北濃まで行って折り返すなら
定番のみなみ子宝温泉から1本前の列車に乗るしかなく、
これだとみなみ子宝温泉をあとにするのが40分も繰り上がってしまい
くつろげる時間が短くなってしまうということです。
もっとも空気輸送阻止といってこういうことをしているのはshugoroだけでしょうが。


まだダイヤ改正後の時刻表は購入していないので
高山本線太多線との接続がどう変わっているのかは分かりません。
交通新聞社の『コンパス時刻表』は毎年春先と夏場に買うと
あとはダイヤ改正までそのまま使い続けるのがお約束。
あまり季節の臨時列車を気にしていないからで
どうせならダイヤ改正のある3月号より4月号を狙っているからです。
というのは編集制作の経験上、やはり全面改訂の3月号はどうしても誤植が多くなり、
その誤植が4月号で直されるから、4月号のほうが正確度は高いのです。
といっても旅先で紛失してしまうこともしばしなので
結局は夏場に買い直すことが多いのですが。
あと気になっているのは、やはりオールロングシートの500形への置き換えが進んでいること。
昨年末で引退したナガラ1形はオールロングシート
むしろ車窓を楽しむには不評だった車両なのですが、
あとで導入されたセミクロスシートの100形や300形も老朽化が進んできました。
もちろんオールロングシートが全面的に悪いのではなく、
むしろ朝夕の通勤・通学時間帯はこっちのほうが効率的なことは分かっています。
しかし、長良川の清流区間を徐行運転する
「ゆら〜り眺めて清流列車」がオールロングの500形で車窓を楽しめるでしょうか?
また、立売にくる美濃太田の駅弁などもセミクロスとオールロングでは
売り上げにも大きく左右されるのではないでしょうか?
ロングシートでも平気で飲食できる鉄分濃い宮脇俊三な人はやはり稀で
普通の旅行者ならロングシートでの飲食はためらってしまうでしょう。
昼間の時間帯だけとか、土休日限定とかで100形・300形も有効に活かしてほしいと思うこの頃です。
またもうひとつの課題は10月以降の1日全線フリーきっぷの動向です。
さすがに運賃が高くて今の稼ぎではフリーきっぷがないと
北濃へ行ったり、みなみ子宝温泉に浸かることもままなりません。


祝!木之前葵ちゃん81勝目
2RナムラカンベイはJRAからの移籍緒戦で
スタート前にはゲート内で立ち上がり馬体検査を行うほどだったので
出遅れないかと心配でしたが、葵ちゃんの出ムチに応えて
難なく先頭に立つとスピードで押し切りました。
5番人気で単勝1370円、複勝290円は配当も美味しかったです。それでは本日の成績から。


2Rナムラカンベイ1着(5番人気)単勝1370円、複勝290円アタリ
11Rナムラショコラ6着(6番人気)


本日は2鞍しか騎乗がなかったけどきっちり勝ち、
2Rの単複で勝ち逃げして大幅プラスとなりました。
来週の笠松開催もこの調子で頑張ってもらいましょう。


【人気blogランキングへ】