東京郡上人会「ふるさと探訪ツアー」2(11月8日)

shugoro2014-11-11

先に本日の記事から。7日には船橋の本多正賢騎手と
自動車評論家の徳大寺有恒さんが、9日には平成のキーストンと呼ばれた
シゲルスダチ(牡5)が亡くなり、訃報が相次ぎますが、
夕方18時から先日6日に亡くなられたレイルウェイ・ライター種村直樹先生の通夜に行ってきました。
もう、本当、この業界でのきっかけを与えてくれた偉大な先生ですから
どん行会メンバーや懐かしい顔ぶれが勢揃いでした。
入口には5年前の2009年6月6日に達成した外周の旅GOALの記念撮影のパネルが飾られ、
ちょうど僕もそこに写っています。思えばあのときが最後の対面でした。
今回はもし通夜と告別式が本題の「ふるさと探訪ツアー」に重なっていれば
お別れの挨拶もできなかったのですが、やはり土日を避けてお別れの場を設けてくださった
親族の方に感謝の気持ちでいっぱいです。


そんな悲しい話題から入ってしまいましたが
「ふるさと探訪ツアー」2日目の記録も書きます。
郡上は本当よく眠れる町で朝7時ぐらいに目覚ましをセットし、
雨音でもいったん目が覚めたのですが、起床は8時過ぎ。
雨で散策もできないためオプションのツアーに参加しようと
昨日懇親会が行われた郡上八幡ホテル積翠園へ行ったのですが、
なんと参加者が少なすぎてオプションのツアーも中止に!
一応城山を登って郡上八幡(冒頭写真)へも行きましたが
紅葉も色付きがいまいちで写真も絵になりませんでした。

仕方ないので『上田酒造』『二代目団子家』『ギャラリー直井』に寄ったあと、
いったん葵の城に荷物を置いて『串カツ&コロッケの店かみむら』や旧庁舎記念館などを回り、
ランチはさっちゃんと会員の方と3名で水ガキの飛び込みで有名な新橋の袂にある『新橋亭』へ。
ここは初めてでしたが、夏場なら新橋の水ガキ飛び込みが間近で見られます。
僕とさっちゃんは味噌ひれかつ定食1300円(写真左)
会員の方は山家定食1600円(写真右)を食しました。
ひれかつは柔らかく味噌も甘くて(゚Д゚)ウミャアアアアア〜
味噌汁のほうは郡上味噌でこちらも(゚Д゚)ウミャアアアアア〜
鱈腹食べたあとは荷物を取りに戻り、城下町プラザに13時30分に集合し
郡上をあとにします。帰りのバスは別の交通機関を利用した人もおり、半分の6名程度でした。
岐阜羽島からは15時14分の「ひかり524号」の自由席を確保し
東京に到着は17時10分。帰宅は18時過ぎでした。
今回はおみやげにひるがの高原の乳製品と長唄のCDがもらえ
乳製品もヨーグルトやチーズなど(゚Д゚)ウミャアアアアア〜でした。
大変すばらしいツアーでしたが、スケジュールが強行過ぎた感と
やはり集合場所が岐阜羽島というのが参加者が集まらず苦戦の原因になったのではないでしょうか。
これで来年以降はなくなってしまうと悲しいですが
来年はぜひ名古屋発着でツアーを実施していただければと思います(おしまい)


本日の木之前葵ちゃん
5Rニシキオンファイア4着(5番人気)


惜しくも複勝圏内に絡めませんでしたが
さすがに上位3頭が図抜けていた印象ですね。
明日も2鞍騎乗がありますし、期待がかかります。


【人気blogランキングへ】